
簡単に細い髪をボリュームアップする方法があると海外で話題になっています。
女性の薄毛は、髪の毛もどんどん細くなってきて、ぺったんこ&薄くなるの症状が圧倒的に多いので、髪をふんわりさせて薄毛を目立たなくするために役に立つかと思います。
女性の薄毛に朗報?ボリュームアップはシャンプーの順番を変えるだけ!
その話題の方法とは、ズバリ、シャンプーとコンディショナーの順を逆にする「逆洗髪法」。
たったこれだけで、細いハリコシのない髪でもボリュームアップができるんです。
元ネタはコチラのリンク先です。(英語です)
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-2595519/The-secret-perfect-hair-Use-conditioner-BEFORE-shampoo.html
1週間試して検証してくださったのは、イギリスに住むアナ・パースグローブさん。
どんなヘアケア方法でも髪にふんわりとしたボリューム感が出ず、ロングヘアーの中から両耳が出てしまうのが悩み。
そこで、話題になっていた「逆洗髪法」で細い髪のボリュームを取り戻せるかどうかを実験されたそうです。
正確に結果を検証するために、使うシャンプーとコンディショナーは、いつも使っている1つ1.49ポンド(約250円)の製品を使用。それ以外の製品は一切使わず、洗髪後に髪をブローするだけにして検証されました。
逆洗髪法の手順
①濡らした髪にコンディショナーをつけます。髪の先端部分に集中的につけるようにし、髪の根本にはほんの少しだけつけるようにします。
②コンディショナーをつけたまま5分間おきます。
③5分経ったら十分に洗い流します。
④その後、通常通りシャンプーをします。
⑤シャンプーを洗い流したら、もう一度シャンプーします。
⑥すすいで終了。
意外なことにコンディショナーで髪の汚れが落ちているので、少ないシャンプーでも泡立ちは十分。
2回のシャンプーの後、タオルドライすると、いつもより髪がキシむ感じがするので、ブラッシングしたらもつれるんじゃないかと心配されてましたが、目の広い櫛で髪を梳かすと意外にもつれることはなく、
ドライヤーで乾燥させた後みると、いつもより髪がツヤツヤに!
アナ・パースグローブさんは、2日間実践するだけで明らかに髪のボリューム感が出て、7日間実践された後には、ふんわりヘアになって耳が髪の毛から出ることもなくなり、自然な仕上がりになったそうです。
どうして細い髪にボリュームが戻るの?
シャンプー後にコンディショナーをすると、コンディショナーの成分が髪の毛に残り、それに付着した空気中の汚れの重みで髪がぺしゃんこになってしまいますが、逆洗髪法でコンディショナーをシャンプーでしっかり洗い流せば、軽くなった髪がふんわりと仕上がる、というのが、紹介されていた内容です。
そして、ここからは私の補足ですが、
コンディショナーには、指通りを滑らかにする成分が入っていますが、それらは油性の成分であることが多いです。
油性のコンディショナーを髪になじませることで、皮脂や整髪料等の油性の汚れが髪の毛から浮き上がり、落ちやすくなるのでしょう。
また、キューティクルの補修成分等が含まれていれば、5分間コンディショナーをつけ置きしている間に成分が髪に浸透し、後のシャンプーで不要な汚れと一緒に、髪の毛表面についた余分なコンディショナーをきれいに洗い流せるので、ボリュームダウンの原因になる油性の成分が残らず、髪の仕上がりも自然になるんじゃないかと思います。
検証するときに使われたシャンプーとコンディショナーがどのようなタイプなのかはわかりません。でも、お値段からすると、かなりお安いもの。
普通にスーパーやドラッグストアで手に入るレベルのものですよね。
もしかしたら、シャンプーの成分や、髪の毛の状態(傷み具合)によっても結果が変わってくる可能性がありますが、
普段使っているシャンプーとコンディショナーの順番を変えるだけなので、一度試してみてはいかがでしょう。この簡単な方法でボリュームが戻ってきたら、ラッキーですよね!
それでもボリュームアップできないなら、細い髪、ハリ・コシを復活させる専用処方のトリートメントを使い、太い毛が生えてくるように頭皮ケアに力を入れるのが根本的な解決方法ですし、薄毛の予防にもつながってくると思います。
★お知らせ★
ご要望にお応えして、サイエ式育毛発毛プログラムの内容詳細を公開しました こちら⇒
