
CA101のシャンプー・トリートメント・育毛エッセンスを使用し、頭皮マッサージを続けて1か月が経ちました。
最近実感すること、 明らかに抜け毛が減った! ということです。
シャンプーをした後、髪の毛をすすぐ時に、大量に手に絡まって抜けていた髪の毛が、減ってきているように思います。
気になったので、排水溝の抜け毛の様子を確認。
以前にも確認したときに、あまりに衝撃すぎて写真に撮っていたのが残っていたので
(万が一将来薄毛治療クリニックにでも行くことがあったら先生に見せようかと思っていた)
並べてみます。
やっぱり! かなり減っています。
CA101のシャンプーには、「美髪メソッド」という髪の毛の洗い方が解説された資料がついてくるのですが、
それに書かれた通りの洗い方を実践してきました。
ゴシゴシ洗わない、頭皮を強くこすらない、というのが大原則です。
洗い方は、「なで洗い」してくださいと書かれているんですね。
なでる 力加減は、テーブルにコピー用紙を置いて、指でその上をなでて、紙が動かない程度、なんです。
一度試しにやってみてください。
相当、そ~っと洗うんですよ。
人生でこれほど頭皮を優しく洗うことは、これまでなかったです。
「20歳若く見える頭髪アンチエイジング」の板場先生は、頭皮を全くこすらないで洗うことを推奨されています。
頭皮に指で摩擦を起こすと、新生毛(新しく生えてきたばかりの産毛)が抜けてしまうのだとか。
指を頭皮に密着させて、頭皮を動かすだけ、頭皮と指で摩擦を起こさないようマッサージしながら洗うようにと本には書いています。
しかし!! 全くこすらないというのは難しい・・・。
マッサージといっても、私の頭皮はそう簡単に動かないのです。どうしたらいいのかわかりません。
私のやり方が悪いのか、びくともしない固い頭皮が悪いのか・・・。
なので、CA101の美髪メソッドの洗い方のほうが、実践しやすかったんですね。
シャンプーの効果なのか、育毛エッセンスも効いているのか、抜け毛が減ったのはすごく嬉しい!!
なんとなく手ごたえが出てきました。
1か月経過時点の頭皮の写真です。
薄毛自体の範囲はほとんど変わっていませんし、頭頂部の髪の毛はまだまだ
まばら になっている状態ですが、
髪の根本の立ち上がりが出てきたので、ちょっとマシに見えます。
あと、頭皮の赤みはだいぶ引きましたね。
食生活をかなり整えたので、その効果かもしれないですし、
CA101の育毛エッセンス には、頭皮の炎症を鎮める甘草由来のグリチルリチン酸が配合されていますのでその効果が少しずつ出てきたのかもしれません。
CA101育毛エッセンスは、よくある育毛剤のアルコールの強烈な揮発性のス~っとする感じはあまりありません。
つけると頭皮がしっとりと潤います。「まるで頭皮の美容液」と美容家さん達が雑誌で絶賛していたのは、この感じか~と思います。
顔も化粧水や美容液でケアすれば、コンディションが良くなり、シミ・シワ・タルミが防げますが、頭皮も同じですね。
この時点で、CA101のヘアケア製品は、トータルで使って手ごたえアリと見て良いのでは? と思います。
続けて使っていきます。
でも、まだまだ 薄毛であることには変わりありません。油断はできません。
食事や睡眠もしっかり規則正しくして、育毛に良いことは積極的にやっていきたいと思います。
疲れを取り、細胞の分裂=髪の成長 を促進するのは、夜の睡眠中です。
良質な睡眠をたっぷりとることが育毛にもつながるので、できるだけ家事を早めに終わらせて、
夜更かしせずに11時ごろに眠りにつきたいところです。
また、経過をご報告しますね。
★お知らせ★
ご要望にお応えして、サイエ式育毛発毛プログラムの内容詳細を公開しました こちら⇒
