
女性の薄毛改善にサプリメントは必要?
もともと私は、薄毛改善には、食生活の改善が大切だと思っています。
栄養ってバランスが大切だし、
安易にサプリメントを摂るよりは、コンビニ食や加工食品、スナック菓子を避けたほうが、体内のミネラルやビタミンを排出しなくて済むので効果的だと思います。
(これは以前の記事でも書きました)
今でも毎日の食事でバランス良く育毛に必要な栄養を摂り続けることに勝るものはないと思ってます。
わざわざ、効果があるかわからないサプリメントになんてお金をかける必要はない!!
・・・ですが、
中には、忙しくて栄養も満足に取れない人がいたりとか、消化吸収の力が弱ってしまい、栄養不足に陥ってしまい、薄毛につながっている場合もあり得ます。すべてを否定するのはどうかなぁ?というところです。
そんな私ですが、どうしても気になっていたサプリメント(栄養素)がありまして・・・手を出したものがあります。
そのサプリの使用感レビューの内容が・・・。
★抜け毛が気になり飲み始めましたが、1か月たったころからおでこの生え際から新毛がびっしりと生えてきました
★飲んで1か月後、分け目からも1センチくらいの産毛が出てきて・・・
★飲んで1カ月たったころから、シャンプーのときの髪の手触りに変化が・・・
★飲み始めて数日経ちましたが、抜け毛が気にならなくなりました。シャンプーやブローの際に恐ろしくなるほど抜けていたのに・・・
★シャンプーの抜け毛も減り、髪が伸びるのも早くなったようです。
他にも効能があるサプリなので、いろんなレビューがあるのですが、その中に、こうした感想が結構交じってまして、
そうすると、どうしても私、気になって調べてしまい、
その結果、この栄養素だけは本当に薄毛抜け毛の悩みには役立ちそうだ!
いや、必須の栄養素じゃない?? と思うに至りました。
その成分とは・・・
→ 水溶性のケイ素(Rextera)
です。
結論から言うと、このサプリメントに限っては使って正解です。
実際自分で使った結果、
これはお勧めできるなぁって思いましたので紹介したいと思います。
女性の薄毛に効果的なケイ素ってなに?
ケイ素とはよく知られている鉱物で、水晶を構成しているのもケイ素ですね。
地球上では炭素の次に多く存在するミネラルで、土壌に豊富にあるものを、植物がミネラルとして吸い上げて、私たちの口に入る多くの野菜にも含まれています。
体内でも60兆個ともいわれる細胞すべてに存在し、体にとって多くの役割を果たしています。他のミネラル、ビタミン、アミノ酸の働きにも関わる、重要なミネラルであることがわかっています。
主な役割は
・カルシウムの吸収を促進し、骨を強くする
・グルコサミンの合成を促進する
・軟骨組織や皮膚のコラーゲンの生成
・健康な毛髪を作りだす
・爪のダメージ修復
・血管壁のコレステロールを分解し、弾力性と強度を高める。
・免疫細胞を含むすべての細胞の活性化
・デトックス効果(アルミニウム・ヒ素・鉛・水銀など有害重金属の排出)
・抗酸化作用
などなど、
こんなに多くの役割を持っているんですね。
逆にいえば、老化が早い人は、体内のケイ素量が低下している可能性が高いといえます。
老けて見える、傷が治りにくい、爪や肌や髪のコンディションが悪い、
もちろん、薄毛や抜け毛が早期に進行している場合も、ケイ素不足が疑われます。
ケイ素が豊富に含まれている食材は
スギナ(つくし)、小麦、オオムギ、オーツ麦、玄米、きび、筍、レバー、アルファルファ、ニンジン、アスパラ、赤カブ、ジャガイモ、青のり、ひじき、ワカメの茎、アサリ、コンブ、大豆、リンゴ、ゴボウ
これらの中では、特に、スギナに多いとされており、
次いで、キビや小麦、玄米など、の穀物に多く含まれています。
ですが、ケイ素が多く含まれているのは穀物の胚芽の部分ですので、精製した白米や小麦には、期待するほどのケイ素は含まれていません。
野菜やくだものも、皮の部分に多く含まれますが、最近は皮はほとんど剥いて食べてしまう食生活をしていますよね。
現在の食生活では、昔ほど多くのケイ素を摂取することができなくなってきているんですよね。
ケイ素の減少と薄毛の進行
年齢を重ねるごとに、ケイ素を吸収、蓄積する能力は低下していきます。
ケイ素は60兆個ともいわれる人のすべての細胞に存在しますが、私たちの体内では20代をピークに、加齢とともにケイ素を維持する力も失ってしまい、体内のケイ素は減少して行きます。
さらに、肉類やインスタント食品が多い食事をしていると、ケイ素不足は加速し、老化に拍車をかけるのです。
ケイ素が不足した状態では、
コラーゲンサプリやたんぱく質、毛髪に必要と言われている亜鉛などのミネラルやビタミンを摂っても、体内でこれらの原料を毛髪に変えることができません。
また、
ケイ素不足で血管が弾力を失った状態だと、髪を生み出す毛母細胞に栄養を送り込む毛細血管に血液がいきわたらず、薄毛のリスクは一層高まっていきます。
どんなに栄養を摂っていても、頭皮の毛細血管の通りが悪ければ、育毛にはつながりません。
ケイ素で血管を若々しく保つことも、薄毛改善への近道なんです。
しかし、残念なことに、ケイ素は人間の体内で作ることができません。結局食事から摂取するしかないのです。
上記で挙げたケイ素をたくさん含む穀物や野菜を、皮ごと食べることができれば理想です。
マクロビオティックなど、玄米食で皮ごと野菜を食べる食事法が、健康やアンチエイジングに良い結果を出しているのは、
ケイ素が豊富に摂れるからかもしれませんね。
ただ、農薬の問題もあるので、なんでも皮ごと食べるのは気が進みませんし、毎日の食事を完全に玄米菜食に変えてしまうのは正直難しい方が多いのではないでしょうか。
家族の同意が得られなかったりすることもあるでしょうし、外食だってできなくなってしまいますから、生活に制限が多くなってしまうことは否めません。
体内の不足を補うだけのケイ素を、ピンポイントで食事から摂るのも難しいものがありますし・・・。
ケイ素に限っては、サプリメントで摂取するのが、効果的ですし、効率的だと思います。
事実、健康先進国ドイツでは約50年以上前から使われ続け、過去10年間、ケイ素含有商品が全健康商品の売上げ1位を続けているそうです。
髪・爪・肌の悩みには真っ先に選ばれるサプリメントだとか。
美容大国であるアメリカでもサプリメントでの摂取が盛んで、コラーゲンよりも人気が高く売れ続けています。
日本でもケイ素は、人の健康を損なうおそれのない食品として、厚生労働省が食品衛生法に定めています。
報告されている副作用も今のところ無いようです。
私が使っているケイ素サプリメント
私が使っているケイ素サプリメントは、水溶性ケイ素 です。液体になっていて、飲み物に数滴混ぜて飲むタイプです。
ケイ素サプリメントの他の選択肢としては、ケイ素を豊富に含んだスギナ(ホーステール)を使った錠剤のサプリメントがありますが、国内産ではしっかりしたのはなくて、海外から個人輸入で手に入れる必要があります。
でも、スギナの成分にはチアミナーゼというビタミンB1を破壊する酵素が含まれており、
そのまま飲み続けるとビタミンB1不足に陥る可能性があるります。
ビタミンB1の欠乏はストレスの原因になり、育毛にも悪い影響が出てしまうので、それでは困るんですよね・・・。
あと、ケイ素のたくさん入ったミネラルウォーターも販売されていて、美容に関心の高い芸能人などが使っているようです。フィジーウォーターが有名です。ただ、のどが乾かなくても、冬でも、毎日500~1リットルの水を飲み続けるのは結構しんどいです・・・。
家に置いていても場所をとりますし、なかなか続けるのが大変です。お水をたくさん飲むのは健康にいいとは言いますがね・・・。
この水溶性ケイ素は、普段の食事でお味噌汁に入れたり、お茶に混ぜて飲むことができるので無理がありません。
摂取量の調節もしやすいです。
あと、吸収率が高いのも特徴です。(ここが一番重要!)
25億分の1メートル(0.4ナノ)の超細分子なので、吸収しやすく、肌からも浸透しやすい特徴があります。
飲むだけでなく、裏ワザとして、育毛剤に混ぜて使うことも可能なんですよね。
人間は、酸素と結合した「二酸化ケイ素(Sio2)=シリカ」の形でなければケイ素を吸収できません。
通常野菜などの根菜類・穀物などに多く含まれているケイ素は、植物自体が土の成分であるケイ素を養分として吸収し、栄養素としてケイ酸=シリカの形にしてくれて、私たちはそれを体内にとりいれているんですね。
単純にケイ素を含む鉱物を細かい粒子にして飲んだとしても、不溶性のため、栄養素としては吸収されず排出されてしまいます。
この水溶性ケイ素は、
「二酸化ケイ素(Sio2)=シリカ」を多量に含む水晶石を高温の溶解釜で燃焼して、ガス化したケイ素成分を特殊な方法で回収し、不要物質を燃焼処理して、水溶性の結晶として抽出したもの。
つまり、食物に溶け込んでいるのと同じように、人間の体内にきちんと取り込める状態に加工したものを、
純水に溶解し使いやすくしているのだそう。
栄養療法を行っている医療機関でも使われているようです。
この500mlで 8か月分です。 もっと効果を期待したい方は量を増やすことも可能。
飲み始めてから、まずは爪が早く伸びる効果を感じる人が多いようです。
私も真っ先に感じたのは、足の爪が伸びるのが早い事!! そこから髪への効果を実感できるのはもうちょっと時間がかかりましたね。
ドイツの研究機関では、ケイ素を摂り始めて標準、3~6か月で毛髪の厚みが増したとの報告があるそうです。
髪の毛が伸びるのは1か月1センチぐらいですから、自分の手と目で違いを感じるにはそのくらいかかるというのは納得できる期間ですし、私も同感です。
体内のケイ素不足を補うために、最初は量をしっかり摂って、
その後は長期的に服用することを前提に、毎日、続けてみてください。
私も、ある程度育毛が進んでから飲み始めたのですが、髪の毛の質がすごーくしっかりしてきたように感じました。
シャンプーやブローのときに、手櫛で髪を触ると、根元と髪の真ん中あたりの手触りが明らかに違ってくるんですよね。
髪の根元も艶が違います。
水溶性濃縮珪素 レクステラ(Rextera)の詳細を見てみる
※必ず注意してください!
水溶性ケイ素は、韓国産の模倣品等も出回っているようです。
あまりに値段が安いものは避けたほうが無難です。
国内業者であっても、中にはケイ素濃度が低い(薄めて販売されいてる!)ような業者もあるようで、
念のために気をつけたほうがいいです。
国内でも、信頼できるお店で手に入れる必要があります。
私は、医師と学識者だけで結成された珪素医療研究会の協賛会社から購入することにしています。
こちらの通販で購入しています。
スローヴィレッジ 水溶性濃縮珪素 レクステラ(Rextera)
正規品であれば500mlあたりの価格はどこも同じです。こちらのお店はポイントがたまるので良心的です。
良いものを扱っていますし、配送や問合せにも丁寧に答えてくれますよ。
★お知らせ★
ご要望にお応えして、サイエ式育毛発毛プログラムの内容詳細を公開しました こちら⇒
