
女性の薄毛改善に効果的な手のツボの位置をご紹介します。簡単にできるので、薄毛や抜け毛予防、リラクゼーションにもどうぞ。手のツボなら家事や仕事の間でもケアできるので、いいですよね。
女性の薄毛に効くツボ 腎穴 (じんけつ)
てのひら側で小指の指先側、第一関節の横しわ中央あたりにあります。
<効能>
副腎の調子を整える効能があり
ホルモンバランスを調えるため更年期障害にも効果的とされています。
ストレスを軽減し、薄毛や抜け毛に効く代表的なツボです。
髪がパサついたり、コシがなくなったり、枝毛ができたりして髪が傷みだしたときにも効果を発揮します。
不妊症やむくみなどにも、ストレスニキビやシミにも良いとか。
東洋医学では、髪と「腎」の機能は関係が深いわれています。
もう片方の手の親指3秒ほど押して、離す~ を繰り返します。
女性の薄毛に効くツボ 陽池 (ようち)
手の甲側の手首の関節、ちょうど中央の位置です。
<効能>
このツボを刺激することで、手足の先の末梢血管まで血のめぐりをよくすることができます。
血行を良くすることで、細胞を活性化できるので、
肌荒れの改善、冷え症の改善、美しい髪の維持、抜け毛に効果があります。
もう片方の手の親指で小さな円を描くように指圧します。
女性の薄毛に効くツボ 合谷(ごうこく)
手の甲側、親指の付け根、やや人差し指よりの位置。ちょっとへこんでいて、押すと大抵イタイです。
<効能>
冷え性・肩こり・頭痛・眼精疲労・腹痛・便秘・下痢・二日酔い・視力低下・下歯の痛み・鼻血鼻水・・・。
特に頭部の痛みや不調を得意とする、万能のツボです。
頭皮の血行をよくすることで「フケ」を抑える効果、そして皮膚の治癒力を高めることで「肌荒れ」「吹き出物」にも期待できます。
もう片方の手の親指で、じっくりと押してください。痛いのを無理に我慢しないように・・・。
できる範囲で押してみてください。
★お知らせ★
ご要望にお応えして、サイエ式育毛発毛プログラムの内容詳細を公開しました こちら⇒
